skytown concert vol.16 ~ 津軽三味線 紺谷英和の世界 ~
内容 |
skytown concert vol.16 ~ 津軽三味線 紺谷英和の世界 ~ の公演を開催します。 【紺谷英和】 成田市出身。横川雅美氏に師事し、全国の民謡舞台を経験。国内はもとよりニューヨーク アポロシアターほか世界で公演し、好評を博す。三味線演奏に加え作曲・編曲においても才能を発揮し、独自の世界を目指す。紺谷英和三絃会やカルチャーセンター等で、津軽三味線講師として後進の指導も手がけている。 【甲斐いつろう】 1976年よりプロ活動を開始。アフリカ、アジアの打楽器など世界の民族打楽器を奏で、柔らかな音からダイナミックな音まで、幅広く表現する国内屈指の打楽器奏者。 【甲斐カオン】 横笛奏者。ヨーロッパ、アジアの30か国に渡り民族音楽のフィールドワークを積み、表現を広げる。オリジナル曲のほか日本の唄や世界の民謡、クラシックなどを幅広く表現し、その柔らかく繊細な音色と魂のこもった演奏には定評がある。 【沢村 繁】 ピアノ奏者。小学生の頃からクラシックピアノと作曲を、17歳で市川秀男氏や佐藤充彦氏からジャズを学び、音大作曲科在学中に都内ライブハウスで活動し始める。現在は、ジャンルを越えた演奏活動で活躍中。 チラシダウンロード (PDF形式/737KB) |
---|---|
日時 |
2021年7月3日(土) 開場15:00/開演15:30 |
出演 | 紺谷英和、甲斐いつろう、甲斐カオン、沢村 繁 |
会場 | なごみの米屋 スカイタウンホール |
入場料 | 一般:1,500円/高校生以下:500円(全席指定・税込・当日払)※未就学児は入場不可。 |
定員 | 先着119名(席はお選びいただけません) |
受付状況 | 満員御礼 ※『チケット引換券』の予約キャンセル待ちは受付中。 |
発売日 | チケットは、事前に『チケット引換券』をご予約いただき、コンサート当日の代金引き換え販売となります。 詳細は下の「購入方法」欄をご覧ください。 |
購入方法 | 『チケット引換券』は、4月21日(水)午前9時からお電話限定で、成田市文化芸術センター(スカイタウン成田4F:下欄『お問い合せ』の電話番号)にて予約受付を開始します。 観覧ご希望の方は、住所、氏名、電話番号をお知らせのうえ、この『チケット引換券』を申込みください。後ほど当センターから郵送いたします。 コンサート当日『チケット引換券』をお持ちのうえ、当センター3階にて、代金(入場料)をお支払いください。 ※当コンサートの鑑賞にあたっては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、次の事項に ついてご理解ご承諾のうえ、お申し込み願います。 ●ご鑑賞いただいた方から新型コロナウイルス感染症の発症が疑われたり、公演がやむを得ず中止となったりした場合に備え、住所・氏名・電話番号をお知らせください。 同感染症の発生が疑われる場合は、これらの個人情報が保健所等の公的機関へ提供されることがあります。 ●会場内ではマスクを着用のうえ咳エチケットに留意し、可能な限り発声を控えてください。 ●非接触体温計により検温を実施します。37.5度以上の発熱がある場合には、鑑賞をご遠慮いただきます。 発熱や咳などの体調不良が見られる場合や、ご家族または身近な知人に体調不良の方がいる場合、濃厚接触者であると認定された場合は、来場をお控えください。 ●ご入場前に手指の消毒をお願いします。 入口にアルコール消毒液を設置します。 ●事前に新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA(ココア)のインストールをお勧めします。 ●キャンセルの場合や予約人数に変更がある場合は、できるだけ早く、その旨を当センターまでお知ら せください。 |
申し込み方法 | 上記購入方法欄を参照ください。 |
主催 | 成田市 |
お問い合わせ | 成田市文化芸術センター ☎0476-20-1133 |